特別支援学校との情報交換会
【令和7年度 特別支援学校との情報交換会】
- ①実施日時
- 令和7年12月16日 (火) 10:00〜12:00
- ②場所
- 総合教育センター 2F 研修室・講座室
- ③対象者
- 特別支援教育に関心のある伊丹市内小学校・中学校・特別支援学校の保護者
- ④内容
-
各学校の特色についてを全体で説明
↓
各学校に分かれての質疑応答
(小中学校内の特別支援学級についての個別相談はございません)
- ⑥申込方法
-
Googleフォームより、必要事項を入力の上、送信をお願いいたします。
申込みにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
キャンセルを行う場合は、申込み時と同じGoogleアカウントで、下記のキャンセルフォームから手続きをお願いします。-
申込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfdFgeN-WoydPgUYmNel6UFkD10HjA_6lkF5xB0hBJmrxzPdQ/viewform?usp=dialog -
キャンセルフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSenAn-LDg1iClMM36Vg3FPVzivZjGebS-wvDWtoDf47Zaz_Eg/viewform?usp=dialog
※ 確認・連絡のメールが届かない場合の原因として、GoogleDriveの容量不足、迷惑メールの設定が考えられます。確認をお願いいたします。
-
申込みフォーム:
- ⑦申込締切
-
令和7年11月25日 (火)
質問受付の締め切りとなっております。
参加のお申し込みについては、定員に達するまでは受け付けております。
⑥のURLより、お申し込みください。
- ⑧その他
-
・当日9時現在で伊丹市に気象警報が発令されている場合は中止となります。
・詳細・変更点につきましては、随時、HP上にてお知らせいたします。
・お問い合わせ先 伊丹市PTA連合会事務局
問い合わせ前に必ずQ&Aをご確認ください
Q&A
- 質問がある場合はどうしたらよいですか?
- 事前に先生方に質問したいことがありましたら、申し込み時に記入ください。当日お聞きする機会もございます。
- 申し込みせずに参加可能でしょうか。
- 事前にお申込みされていない場合でも、定員に余裕がある場合はご参加いただけます。
- 支援学級に在籍しておりませんが参加可能でしょうか。
- お子様が特別支援学級に在籍しておられなくても参加いただけます。
- Googleのアカウントを持っていませんが、申込みできますか?
-
Googleアカウントがない場合は、申し込みいただくことができません。
無料で作成できますので、ご利用をお願いいたします。
- 申し込みましたが、キャンセルしたいです。
- お申込み時と同じGoogleアカウントでログインの上、キャンセルフォームより手続きをお願いいたします。
- 説明会の内容等に変更や中止の際には、連絡がきますか?
-
変更事項につきましては、原則HP上にてお知らせいたします。定期的に確認をお願いいたします。
緊急の場合、メールにてご連絡する場合もございますので、
rengoupta.itami@gmail.com
が迷惑メールに振り分けられないように、設定をお願いいたします。
また、GoogleDriveの容量不足の場合はメールが受信できませんので、そちらの確認もお願いいたします。
- 問い合わせ先はどこですか?
-
伊丹市PTA連合会となります。各校・学校指導課等への直接のお問い合わせは、お控えください。
また、上記のQ&Aをご確認の上、メールにてお問い合わせください。
メールへの返信には、1〜3日ほどいただきます。ご了承ください。 伊丹市PTA連合会 保護者窓口:
rengoupta.itami@gmail.com